あのつぶやき反応されてる?TwitterAnalyticsで効果測定

Twitterも解析サービスがあることをご存でしたか?

先日のコンテンツマーケティングEXPOで多くのWEB担当さんと

メディア事例や流入の獲得方法、解析方法について話をしていましたが、

以外と存在を知ってる人が少なかったTwitterAnalytics。



TwitterAnalyticsとは?

ツイートごとの細かいデータなどが表示ができるTwitterの公式解析ツールで

フォロワー数だけではなく実数値としてどれだけ露出の効果があったのかを確認できます。


ちなみに下記の図は僕が個人アカウントでつぶやいたものです。

確認方法も記載しますね!

・インプレッションは

 ユーザーがTwitterで投稿を見た数

・エンゲージメントは

 そのツイートに反応した回数の事。

 計測されるのはツイートへのクリック

(ハッシュタグ、リンク、プロフィール画像、ユーザー名、ツイートの詳細表示)

 リツイート、返信、フォロー、お気に入り登録も含まれます。

・エンゲージメント率

 エンゲージメント数をインプレッションで割った数


これらのツイートからどれくらいの人がアクションをしてくれたのかがわかることで、Twitterの日々の運用効果を数字で評価しやすくなってます。

反応のいいツイートを分析をしていくことで効果の最大化が図れるますね!



TwitterアナリティクスはTwitterアカウントをもってる方ならログインできます。

https://analytics.twitter.com/


0コメント

  • 1000 / 1000