基礎トリプルメディアの役割の違い
デジタル領域のトリプルメディアの
特徴を簡易ではありますが、記載します。
・ペイドメディア
広告費用を掛けることで効果を高めることに繋がりやすい。
facebook広告・yahooリスティング・
・オウンドメディア
企業側が所有しているメディア。
WEBサイトやメルマガといった企業側で管理・
比較的コントロールが利きやすい。
・アーンドメディア
生活者が情報の起点となるブログやソーシャルメディアなど。
その他、価格comのレビューや口コミも。
これらを利用したコミュニケーションによって、
ブランド認知や商品売り上げに効果が期待されますが、
企業側ではコントロールが出来ない。
0コメント